• でんき予報を設置

    TEPCOでんき予報を設置してみました。
    要FLASHの模様。
    ブラウザが「プポッ」とか言ったらそれがブロックされていますが実害はありません。

    と思います。

  • PhotoshopCS3

    無償アップグレード版
     6から7、CS、CS2と3つ飛び越えてのアップグレード。
     無償アップグレードシール付きのCS2を買ったので、これでも一応正規の手順でのアップグレードになる。CS3が欲しいだけだったので、CS2はインストールもしていない。
     重いファイルほど6より重いかなぁって印象。
     一応Aero対応のUIになるようなので、その場合は色々と恩恵があるんじゃないかと思う。
     てかメモリ2GBじゃ足らねぇやこれは…。

  • 日付的には明日

    コミケももう明日です。
    ペーパーしかございませんが、皆様のお越しをお待ちしております。
    早く帰るにしても、昼過ぎまでは会場にいると思います。

  • 映画も見た

    ニューバンボービー
    車状態のフォルムもかなりいいので、どうせならバイナルテックサイズで精密なモデルを出して欲しいところ。
    吹き替え版見に行ったけど子供全然いねぇし。
    なんか高校生くらいの息子連れた親父さんとかいた。

  • コミケの新刊について

     この夏コミの新刊についてですが…申し訳ありません、間に合いませんでした。
     表紙は刷り上ってるので、冬までに本に綴じて出そうかなというところです。書店が先か冬コミが先かはスケジュールの状況次第ですが。
     本の詳細については本文が出来上がった時にまた。
     ご期待いただいていた方には大変申し訳ありません。今回はペーパーかなんか作って持って行きます。

  • コミック ホットミルク

     8月27日にコアマガジンより発売予定のコミックホットミルクにて、ショート漫画1本描きます。
     昔のホットミルクにハガキ投稿していたので、なんとも感慨深いものがあります。投稿コーナー充実してるといいなー。今時ハガキ投稿なんて流行んないのかもしれないけど。
     因みにこの本コンビニにも並ぶそうなので、散歩がてらいつも行かないコンビニにお立ち寄りの際はひとつよろしく。

  • これよく食うけど…

    マジで。
     おいノーベル
     話が違うじゃないか

  • 柄にもなく光り物

     新しいマシン。
    PC2号機 仕事中に早速ファンコンが壊れ、CPUファンが止まったりした。
     それでも別に煙吹いて止まるようなこともなく、温度もせいぜい40数度。
     最近のCPUは電気を食わなくなったんだなぁと隔世の感。ファンレスでも動きそう。
     一方でチップセット(nForce500という、nForce4のリネーム版)は80度という高熱を発するくせに、ウェハースの切れ端みたいなヒートシンクしか付いていない。
     チップは火であぶったって動くのかもしれないけど、そのチップが出す熱に晒されるこっちは、室温28度で仕事をする気力がなくなる。
     それでやむを得ず、ケース側面にファンを追加した。
     おかげで何度か温度は下がり、部屋の蛍光灯が突然切れてもあわてなくて済むようになった。

  • TopGear

     貼れるかどうか実験
     表示としてはちょっと鬱陶しいか

     TopGear

     BBC製作の自動車番組。
     日本の車番組が揃いも揃って糞つまんねーとお嘆きのあなたに。

    6/23追記
     流石に鬱陶しいのでブログパーツは外しました。

  • 更新

    本丸Eventのページを更新しました。