カテゴリー: 仕事情報

  • 星川銀座電子版セール

    星川銀座四丁目・電子版各巻が50%オフセール中です!

    ブックウォーカー

    DMM

    kindle

    Book Live

    紀伊國屋書店

    他にも把握できていないけどセールになってる書店さんもあるかも知れませんので、日頃ご利用になっている書店さんがある場合はそちらもチェックしてみてください。
    各店とも5月11日までの模様です。

  • 電子版少女セクト1セール

    FANZA電子書籍にて少女セクト1巻が50%offセール中です
    10月15日までの期間限定ですので、まだの方はこの機会に是非。
    なお半額になっているのは無期限の方で、二日間の方は通常価格です。

  • コミメガからホットミルクへ

    ごぶさたでございます。
    大分遅くなりましたが夏コミでお越しくださった皆様、ありがとうございます。
    人生初の壁、いい思い出になりました。
    こちらは当日スペースの後ろに貼った特大ポスター。

    夏は普段と違う曜日でご不便おかけしましたが、冬は三日目に配置予定のジャンルで申し込んでみました。
    南だといいなぁ。
    夏の新刊は各書店さんで委託中です
    とらのあな
    メロンブックス(通販在庫、若干数ですが復活したようです)
    が、現在ZINさんでは成年向け商品の通販は一切できません。どうしてもZINさんでお求めになりたいという方は、お手数ですが店舗をお訪ね下さい。

    先々月のコミックメガストアα休刊をもって、メガストアの名がつくコミック誌は姿を消してしまいました。
    少女セクトもコミックメガストアでの連載でした。
    一抹の寂しさを覚える今日この頃ですが、メガストアαで連載中だったたえちゃんとじみこさんは、書店売りに生まれ変わったホットミルクにお引越しして続きます。

    一応雑誌をまたいだのでちょっとだけ振り返り的なページも入れました。
    本当にちょっとだけですけど。
    ホットミルクで初めて読まれて興味をお持ちになった方は、komifloにて過去1年まで遡ってバックナンバーをご覧いただけます。
    掲載誌は変わりましたがたえじみは今まで通り(隔月で)続きますので、引き続きお楽しみ頂けましたら幸いです。

  • TDFK47発売中、夏コミ新刊あります

    夏コミ今回は2日目(土)西れ-62a、同人人生はじめての壁!
    …いやサムスピかなんかのオンリーイベで壁だったことはあったかな…ともあれコミケで後ろに誰もいない席は初めて!
    そして令和最初の新刊はバンドリ本になりました。
    C96新刊
    最近ようやくフリックがどの向きでもいいと知って大分前進しましたが、ハードのクリアもままならない新人です。
    この他に冬のグリッドマン本の未搬入分とアイカツ本総集編を持っていきます。
    周りはタイバニユーリおそ松さんという際どい配置ですが、皆様のお越しをお待ちしております。

    2年ほど前になりますが、ホットミルクのイラスト企画TDFK47に寄稿したのですが、その企画がこの度1冊の本になりました。

    作家47人によるフルカラー豪華本。
    イラスト集というと物足りなさを感じるものもしばしばですが、見応えのあるボリュームと所有欲を満たすクオリティですので是非。

  • 社会人百合アンソロジー シロップ、発売中

    明けまして令和。
    新時代もご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

    双葉社刊、社会人百合アンソロジー・シロップ、只今発売中です。
    電子版も同時に発売中ですので、ご利用の電子書店で検索してみてください。
    画像クリックでひとまずkindle版のページを開きます。

    OL同士のはセクトでもたえじみでもやったし、投げれる変化球あるなら投げとくかってことで今回はこんなお話にしました。
    沙織の方は名字が出てませんが森沢といいます。
    80年代。
    淳の名前は日向(ひなた)とかでもよかったかなとちょっと思ったり。
    並べてる本はヴィクユリで、中身はほとんど沙織が描いてて、淳はどうしてもっていうネタだけ2ページぐらい、みたいな感じ。
    専業の規模感としてあれでいいのかはよくわからないけど、まあ多分プロの仕事もしてるんじゃないかということで。
    何より盛りだくさんな陳列を描くのがめんどくさかったので…。

    なおヨドバシではセーフサーチをoffにしないと検索に出ません。
    HMVomni7は普通に出た。
    店舗特典もあるので、お探しの際はお近くの書店をご利用ください。

  • 平成最後の更新

    ごぶさたです。
    平成も今日で最後になってしまいました。
    平成は俺の青春であり、作家人生の全てでもありました。
    これまで作品にお付き合いいただいた皆様に感謝申し上げます。
    いつも本当にありがとうございます。
    このブログも場所や形態を変えつつ5月で19年になります。
    元号が変わったからといって個人的に特に何か改まるわけでもないですが、これからも変わらずお付き合い頂けたらと思います。

    さてお仕事の話です。
    平成最後の露出は現在発売中のコミックメガストアα5月号、たえちゃんとじみこさん10話になります。
    komifloにご登録いただくと、メガストアαを始めとしたエロ漫画誌最新号とバックナンバーが過去1年分お読み頂けます。
    既にタイトルの二人は出なくなって久しいのですが、直近1年分あれば追いかけられる感じなので是非。

    例年に続き今年も百合展開催中です。
    現在は名古屋ナディアパークにて開催しております。
    グッズ販売や複製原画、ポップ、日替わりスケブなど展示しております。
    なお今回は、単行本のストックが乏しいのでサイン本は見送りました。あしからず。
    グッズはヴィレッジヴァンガードオンラインストアにて通販もしております。
    今回のグッズはモバイルバッテリーとポストカードバインダーになります。
    名古屋の後は福岡にも参りますので、九州中国四国らへんの皆様は是非お出かけください。

    そして令和最初のお仕事は、双葉社刊・社会人百合アンソロジー「シロップ」になります。

    たえじみも社会人百合だったこともありましたが、あっちはまああまり縛りを設けないつもりでやっております。
    10連休明けて最初の週末、5月11日発売です。
    お小遣いをちょっと残しておいてくれると嬉しいです。

    それでは令和でもまたよろしくお願い申し上げます。

  • 明日はコミケです

    大分ギリギリで申し訳ないです。
    平成最後のコミケ、VOLUTESは三日目(31日月曜日)西ね-08aです。
    今回はグリッドマン本です。
    2話からずっといじってたんですけど出来上がったのは最終回見た後っていう。

    あとアイカツ本と森凸本もひとつかみ持っていきます。
    今回初めての西配置でいつもお越しの方におかれましても色々勝手が違うかもですが、御用とお急ぎでない方は何卒よろしくです。

    それから、新装版・星川銀座四丁目(上)、kindleにて440円引きのセールになっております。
    お買い逃しの方は是非。

  • セール情報・星川電子版

    星川銀座四丁目、上下巻とも電子版が各電子書店でセール中です!
    把握している限りでは

    kindle

    Bookwalker

    ebook japan

    Book Live

    紀伊國屋書店

    です。
    列挙出来なかった他店でもセールになってるかもしれませんので、お使いの電子書店さんをチェックしてみてください。
    Bookwalkerのセール期限からすると、おそらく10月5日までです。

  • 夏コミ新刊委託とメガストアα

    夏コミは大変暑い中お越しいただきました皆様、まことにありがとうございます。
    新刊はc89とc91の本を合わせた総集編でした。

    只今各書店さんにて委託販売中です。
    とらのあな
    メロンブックス
    c89の本の表紙絵は裏表紙に入っています。
    とらさんでは冬の本も若干復活しました。
    お買い逃しの方はご一緒にどうぞ。

    メガストアα 9月号、発売中です。
    たえちゃんとじみこさん、なんだかんだでもう1年です。

    ちょっと見たような格好ですが。
    また今号では色紙プレゼントもあります。
    画材がなくなってしまったのでデータ出力になってしまうのですが、ちゃんと描き下ろしのワンオフなのでそこは安心してください。
    ご応募お待ちしております。

  • セール情報、Avalon、夏コミ(update@8/2)

    まず電子書籍のセール情報です。
    新装版星川銀座四丁目、只今kindleにて50%off!
    星川銀座四丁目 新装版 上巻星川銀座四丁目 新装版 下巻
    夏の読書のお供にどうぞ。

    既に発売から一月経ってしまいましたが、GOT刊、girlsxgardenのアンソロジーAvalonにショートコミックを載せていただいております。
    2種類出ていますが俺が描いてるのは銀色の方です。

    とらのあなでは購入特典もございます。

    8/2追記:夏コミ
    スペースについて描くのをすっかり忘れていました。
    三日目(日曜日)E-16b、VOLUTESです。
    出し物はまず過去のアイカツ本を合わせた奴を作りました。

    38ページですってよ。程々に厚みがある。
    トーンのはみ出しとかは直しました。

    あと、お店の在庫もないようなので冬に出したモリサマ本を追加で少し刷りました。
    お買い逃しのある方は是非。

    それと、細かいことなんですがSSLに対応しました。
    ただ画像のURLが基本全部httpなのでいちいち直すのもめんどくさく、とりあえずルートから見えてるエントリーだけ直しました。
    あと芳文社と一迅社はどちらもSSL対応していないようなので、ディープリンクの画像を剥がしました。
    保護された通信をお楽しみください。