只今発売中のメガストアα11月号より「たえちゃんとじみこさん」が始まりました。
一応やんわりとは考えていたプロットなのですが、まさか一号と開けずに描くことになるとは思ってなかったので色々と大慌てでした。
今回はホントにギリギリだったので6ページに無理矢理詰め込みましたが、次はもうちょっとページ頂ける予定です。
なお仕上げはセクトの時と同じ感じに戻しています。
最近は週刊誌でもない限りかなり綺麗な印刷が一般的になってきたので、トーンを模した網点仕上げはイイタさんで最後になるかと思います。
ともあれ、今後共よろしくお願い申し上げます。
-
たえちゃんとじみこさん
-
夏コミお運びいただきありがとうございました
夏コミにお越しいただきました皆様、お暑い中ありがとうございました。
薄い以上に湿気に弱い感じの本になってしまって胸が痛い。
毎度遅くなって申し訳ないですが、新刊の委託始まりました。
メロンブックス
とらのあな
コミックZIN
各店さんにてお取り扱い頂いております。
急に思い立ったというか、今期これしかまともに見てないからというか、チアフルーツ本です。
5話まで見てから描き始めたんですが、ピンク出るのわかっててキャップx路子描くのは大分ドキドキしました。
ただキャラ的には杏ちゃんが好きです。
薄い割にちゃんと仕上げたのでひとつ。 -
星川新装版と百合展’17
まずは随分時間が経ってしまいましたが、百合展2017にお運び頂いた皆様、ありがとうございました。
俺は単行本作業で会場には行けなかったんですが、盛況だったと聞いております。
星川銀座は途中まで紙でペン入れしてたので、生原展示できるといいですねなんて話してたんですけど、残念ながら実現しませんでした。
その代わりに、元々は繋げて描いてあるけど見開きページにまたがってしまっていたコマなどを複製原画に選びました。
あとグッズ…Tシャツは着れないから置いとくとして、バッジとポストカードバインダーが販売されていました。
それと、星川銀座四丁目・新装版、
10ページのカラーイラストギャラリー、旧版のカバーも折込ピンナップで収録。
新規描き下ろしも付いて上下巻でただ今発売中です。
セリフやルビの間違い、NGだった表現を当初のネーム通りに、漢数字とアラビア数字が混在していた部分などを直してあります。
あと細かいところをちょいちょいと。
なので基本的な内容は旧版と同じです。
元々はセクトまとめ版みたいに廉価で提供できないかと考えて、出版契約更新のタイミングで権利を引き上げていたんですが、そこへ百合展の話を頂いたけれども並べとく本がない、ということで新装版発行の運びとなったわけです。
特に新たに収録したカラーイラストなどはなかなか盛り沢山な内容なので是非。あとまた二冊同時になりますが、5/12にスモーキーゴッドエクスプレス2、3巻も発売になりますのでこちらもひとつ。
-
星川銀座新装版、特典情報など
お待たせしております、新装版・星川銀座四丁目、書影が上がってきたのでサイドバーに入れました。
星矢とかうる星やつらみたいに”星”の”日”の真ん中に”★”を入れてくれとお願いして作ってもらいました。
基本的に目次とあとがき以外は入れられる限り全部入れて、旧版の単行本には入っていないカラー画稿、旧版のカバーなどもカラーページとして収録。
上下巻ともに描き下ろしも追加しています。
下巻に至っては新キャラまで描きました。
また旧版では各話の扉には単純に話数を付けているだけでしたが、これが編集作業上大変混乱したので、今回新たに各話にサブタイトルを付けました。購入特典は
とらのあな…クリアファイル
メロンブックス…イラストカード
コミックZIN…イラストカード
となっております。
各店さんとも上下巻同時購入の特典になるかと思いますので、特典が欲しい方は店舗にてよくご確認願います。3月9日、来週発売です。
あとつぶやいただけですっかり忘れていましたが、少女セクトまとめ版の電子版がDMMで販売中です。今更ですがサイドバーと固定ページにもリンクを追加しました。
それとまだ発売日が出ただけですがスモーキーゴッドエクスプレスの2、3巻も。こちらも5/12に2、3巻同時発売となります。お待たせしました。 -
百合展2017
来月から開催されるイベント、百合展2017に参加することになりました。
参加って言っても俺がその場で手売りするわけじゃないんですけど。
複製原画の展示とグッズの販売がございます。
会場と日程は、
東京が池袋マルイ7階・催事スペースで3月18日~26日まで。
大阪が梅田ロフト3階・ロフトラボで4月1日~9日まで。
詳しくは公式サイトと公式twitterなどをご参照ください。それと星川銀座新装版なのですが、諸般の事情で発売日が3月9日に延期となりました。
大変申し訳ございません。
完成はしておりますので発売までもうしばらくお待ち下さい。
そろそろ書影も出る頃だと思うのでヘッダー画像変えました。
固定ページは後ほど…。 -
あけましておめでとうございます@2017
明けてから大分経ってしまいましたがおめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。挨拶もそこそこなまま年が明けてしまったわけですが、昨冬コミでお越し頂いた皆様、ありがとうございました。
出し物は、とにかく手ぶらで座ってるのだけは避けたい一心ででっち上げた、1年前の続きの蘭そら本?そら蘭?でした。
現在、書店さんにて委託していただいております。
メロンブックス
コミックZIN
税込み108円と送料の方が高くつく感じなので、他のお買い物のついでにでもどうぞ。そして、twitterで既にお知らせしましたが、星川銀座四丁目が新装版になります!
B6判で上下巻の2冊となり、本編の内容は多分あとがきと目次以外全部、元のカバーも折込ピンナップとして入る予定です。
その他にも多数のカラー画稿等を無理矢理突っ込んだ全部入りで、文字通りの出血価格のお買い得版です。
マイファースト星川の時点で最早これ以上描くものはないといった感じでしたが、カラカラの雑巾を絞るような思いでダメ押しの描き下ろしも追加します。
しばらく入手が難しい状態が続いておりましたが、お探しの方は発売まで少々お待ち下さい。
お探しでなかった方もこの機会に是非どうぞ。 -
百合の世界入門(玄光社)
玄光社刊、百合の世界入門というムックにイラストを寄稿致しました。
あとインタビューも載っています。
いわゆる文字起こししてもらう形のインタビューは初めてで、自分でもなかなか興味深いものになりました。
イラストの方は下書き~仕上げまでの間を段階的にご紹介頂いています。
ただまあ特に変わったことをしてるわけでもないので、参考になるかどうかわかりませんが…。
また作家さんだけでなく、この界隈で有名な人も色々と携わっているようですので、百合の二文字に一家言ある方は是非お手に取ってみてください。
書店さんによっては特典が付きます。
俺のはとらのあなでクリアファイルです。
明日(10/18)発売です。 -
残暑お見舞い申し上げます
ます。
先日のコミケではお暑い中お越しいただいた皆様、まことにありがとうございます。
新刊は多少時間取って頑張ってはみたんですけどなんとも形にならず…
取り急ぎポストカードなど作って持って行ってみました。
蘭そら。いやそら蘭?
蘭似ないな…。
過去にもポストカード作って無料配布したことあるんですが、あまり動きがよくなかったので今回試しにお金取ってみました。
もっとよくなかったね!
まあ自分が買う側だったら確かに本以外はスルーするかもしれないし、何も買わずにタダでもらっていくだけってのも気が引けるし、どっちもどっちだなと思った。
実は毎度毎度冬の申し込みには頒布予定にカレンダーとか書いてるんだけど、グッズは慎重に判断しようと思いました。
冬のジャンルコードは912になんのかな…創作(百合)ってのはなかなか出来ないもんですね。